脳内キャンプが止まらない?
お次はストーブなんです。
ファミリーキャンプでは、
ツーバーナーの物しか使ったことないんです。
同僚が使っていたSOTOのストーブを借りた時感動したなぁ。
小さくて、軽くて、格好良くて...。
アタシのソロキャンプコンセプト(考える度に変わってしまう。)は、『焚き火』なので、必要か?!
という感じもするが、
朝、起き掛けでコーヒー飲んだり、カップ麺食べたりするのに、
いちいち火起こしするの無理!
しかも直か火禁止なキャンプ場なら、大変だ!
多分、B6君買ったとしても?
朝イチの火起こしは無理!
可能であればツーリング先でコーヒーなんかも...。カップ麺も...。
という事で、
そういえば、気温が低い時期、ツーバーナーで料理していた時に、
ガス缶に水滴がいっぱい着いて、火力が低下して困ったなぁ。
ガス缶冷え過ぎて火が点かなくなった事も。
お安いガス缶を使っていた事も原因だろう。
と、脳内キャンプのお供、「ネットサーフィン」中に凄い物を発見した。
これ!
【送料無料】SOTO ストームブレイカー SOD-372
ガソリン、ガス両方使用できる凄いやつ。
美しい…。
要は、所謂液ガスがそのまま使えるらしい。
ロマンだ…。
ガソリンは音がうるさくて、弱火に弱く、携帯が危険。
気化、噴霧状態にすれば低音でも着火する。
ガスは静かで、弱火に強く、携帯が比較的安全。
低音に弱い。
両方持っていけば、その場でチョイスできるし、気温を観察すれば、片持で対応できる。
すり鉢状のバーナー。
確かに風の影響は受けにくいかも。温度を一箇所に集める効果もあるのかな?
確かに、風で消えにくいかも。
画像で見た感じ、????な感じ。
だって、炎が煽られてる。火は一番外側が熱いわけだから、火の作用点も煽られる訳でしょう?
大きな鍋ならなんとかなるかもしれないけど、バーナーヘッドの直径に近い小さな鍋なら、沸かないのでは?
でも、件のストームブレイカーは、前作の【送料無料】SOTO MUKAストーブ(ムカストーブ) SOD-371には
付いていた防風版が無いところを見ると、解決しているのだろう。
もうちょっと調べないと分からないけど、ほぼストームブレイカーに決定ですな。